Search Console(サーチコンソール)です。
特に検索エンジンからの流入や、キーワードなんかを分析して、
きちんとアクセスアップをしたいという方は
ぜひこのサーチコンソールを活用してみてください。
基本的な設定の仕方から、アクセスアップのための活用方法までまとめました。
もくじ
Googleのサーチコンソールとは?
Googleの 検索結果からサイトのパフォーマンスをチェックできるツールで、
Googleが無料で提供しているサービスです。
GoogleアナリティクスがPVやUU数など、
サイトのアクセス数を「
計測する」静的なツールだとすると、
サーチコンソールはGoogleにサイトを効果的に認識させて、
よりアクセスを稼ぐために「
最適化していく」動的なツールだと言えます。
サーチコンソールとは?何ができるの?
サーチコンソールの登録と設定方法
サーチコンソールの登録にはGoogleアカウントが必要となります。
サーチコンソールの登録方法と初期設定
サーチコンソールにウェブサイトの登録が完了したら、
さっそく各種設定を行っていきましょう。
Search Consoleでサイトマップを作成・登録する方法
→サイトマップを送信することで、検索エンジンのクローラーの巡回を促進して、インデックスされるまでの時間が短縮されます。
Search Consoleでインデックスリクエストを送信する方法
→インデックスをリクエストすることで、クローラーを巡回させページをインデックスすることができます。
サーチコンソールの活用方法
初期設定が完了したら、サイトのステータスを確認したり、
アクセスアップのために活用してみましょう。
検索アナリティクスの使い方
サーチコンソールを活用しよう!検索アナリティクスの使い方
検索アナリティクスでは、
・自分のサイトがGoogleの検索結果でどのように表示されているか
・検索結果からどれ位の流入があるか
・どの検索結果からのアクセスが多いか
などを把握することができます。
サイトへのリンクを確認する
サイトへのリンクでは、自分のサイトへのリンクを貼っているウェブサイトを確認したり、どのページへのリンクが一番多いか、を確認することができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
わからない用語も多かったりして、とっつきにくいイメージのあるサーチコンソールですが、うまく活用すればサイトのアクセスアップのための具体的な対策を取ることができます。
ぜひぜひ活用していきましょう!]]>