ページ内リンクを設定したい時ってありますよね。 もくじとは違って、単純にテキストにリンクを貼ってページ内のある場所に移動させたい。 その方法についてまとめました。
もくじ
ページ内リンク作成のステップ
必要なのはたったの2ステップです。1. テキストにリンクを設定する
2.リンク先にアンカーを設定する
TinyMCE Advancedというエディタプラグインを使っている人は、ビジュアルエディタで設定が完了するので簡単です。
プラグインが入っていなくてもテキストエディタでHTMLを編集すればOKです。
1. テキストにリンクを設定する
リンクを設定したいテキスト部分を選択して、リンクの挿入ボタンをクリックします。

2. リンク先にアンカーを設定する
続いてはページ内のリンク先にアンカー設定をします。 先程のリンクをクリックしたらここに飛びまっせ〜、っていう飛び先の設定です。TinyMCE Advancedを使っている方
飛び先にしたい部分をドラッグで選択して、アンカーボタンをクリックします。


TinyMCE Advancedを使っていない方
TinyMCE Advancedをインストールしていない方はテキストエディタから、下記のようにHTMLを記入してください。<a id="a"></a>動画を再生しながら画面キャプチャ<a id=“a”></a>の“a”の箇所が先程設定した任意の英数字です。